種類 | 特徴 | 用途 |
天然ゴム NR(IR) | ・引き裂き抵抗がよい ・加工性、接着性にすぐれている ・低環境負荷 |
![]() ベルト、ホース、 アジャスター防振ゴム |
スチレンブタジエンゴム (SBR) | ・特性は天然ゴムに近い ・物性、加工性、コスト面のバランスに優れている |
![]() ベルト、電線 |
ブタジエンゴム (BR) | ・反発弾性に優れる ・耐寒性に優れる |
![]() |
ニトリルゴム (NBR) | ・耐油性が極めて優秀である ・加工性が良く、機械的強度も良好 |
![]() |
エチレン プロピレンゴム (EPM) | ・耐候性、耐オゾン性、耐熱性が優秀 ・耐薬品性が優秀で、極性溶剤に対する耐溶剤性が大きい |
![]() |
ブチルゴム (IIR) | ・耐ガス透過性に優れる ・反発弾性が低い ・耐候性、耐オゾン性が良い |
![]() |
シリコーンゴム (Q) | ・耐候性、耐熱性に優れる ・耐寒性に優れる |
![]() |
クロロプレンゴム (CR) | ・難燃性に優れる ・接着性、加工性も良好 ・耐候性、耐オゾン性、耐熱性が汎用 ゴムより優れ、中程度の耐油性もある |
![]() |
ウレタンゴム (U) | ・高硬度、高弾性 ・耐油性、耐オゾン性も良い ・原料と触媒の選択により、軟質~ 硬質、スポンジ状の各種製品に加工可能 |
![]() |
アクリルゴム (ACM) | ・耐油性、耐オゾン性に優れる | ![]() |
フッ素ゴム (FKM) | ・耐熱性に特に優れている ・耐油性および耐薬品性に優れている |
![]() |